衣
冬に着る2枚だけのコート。もう何年も着ています。そんな大切にしているコートの今後と、大切にすることで節約に繋がることを書きました。
ごあいさつ お越しいただき、ありがとうございます。 2つのブログの運営は無理ではないか…。 はてなブログでの投稿はできないと思っていたのですが、ワードプレスの操作に慣れてきたことで余裕ができて、また戻らせていただきました。 故郷に帰ってきたよう…
お出かけ着は全部で6着3パターンを着まわしています。 夏は暑くて、サラリとした着心地の良い服を何年も大切に着ています。 そんな大好きな6着を紹介します。 3パターンの服 お手入れと洗濯 トップス ボトムス 服に合わせる靴下 私にとってのお出かけ着 3…
日々の 暮らしの中で欠かせないハンカチ。 今は外出先のトイレでも、コロナの影響で、ジェットタオルが衛生面で問題があり、使えないところがほとんどです。そんな時はハンカチの出番ですね。 見落としがちな身の回りの小さな小物‥ハンカチを、忘れずに整え…
仕事着を制服化すると、コーディネートに悩まないので、朝の家事や身支度がスムーズに運びます。 時間を大切に使うことにも繋がりますね。 そんな日々の仕事着のことを記事に書いてみました。 制服化にする理由 お手入れが楽なものを選ぶ コーディネートのし…
いつも身に着けているアクセサリーは3つだけ。 もう何年も大切に使っているお気に入りです。 そんな大好きなアクセサリーを、ささやかながら、紹介させていただきます。 ネックレス 腕時計 リング 私にとってのアクセサリー ネックレス ネックレスはコリラ…
革製品が大好きで、大切にしているバッグや小物類。 今回の記事は、仕事用の使いやすいバッグと、その中身たちを紹介します。 バッグ バッグの中身 お財布 手帳 ポーチ ミニマルを目指す バッグ 仕事で使っているバッグは『REN』というブランドのもの。 肩が…
足のサイズに合った靴を履くことは、本当に大事。 合わない靴をよく分からずに履いていて、魚の目で足が痛くて大変な時期がありました。 そんな自分の経験と、サイズの合う靴との出会い、3足の大切な靴のことを記事に書いてみました。 ウィズCのサイズ 靴と…